お問合せ、買取ご希望の方は
こちらから!
杉並会役員がご連絡致します。
市場で売買したい方は
こちらから!
杉並会公式LINE
LINEを登録していない方は下記の「会社概要」に記載されているメール、お電話にてご連絡下さい。
更新日:2025.04.09
杉並会百貨市場紹介
開催日:毎月1日、11日、21日
*1月1日は休み
時 間:10時半~外売り(箱物、家具、雑貨類)外売りが終わり次第、本番(小物、骨董類)となります。
*道具が全て終わるとアクセサリーの場となります。
*13時前後から約30分昼休憩あり。
席 料:売主、買主共に2,000円
(登録料は無料です)
歩 銭:売主、買主共に6%
取扱品
書画、骨董品、洋画、日本画、掛軸、茶道具、着物、刀剣、宝飾品、貴金属、各種ブランド商品、和楽器、洋楽器、家電製品、カメラ、食器類、古銭、古玩具、古人形、時代家具、その他各種贈答品類、お歳暮商品等
注意事項
古物商許可証は必ずご持参下さい。
初めて参加していただく方は登録が必要ですので、古物商免許がないと登録および参加ができません。
駐車できる台数が限られておりますので、満車の際は近隣のコインパーキング等をご利用し、路上駐車は絶対におやめ下さい。
市場内、周辺(近隣の迷惑になる為)は禁煙です。
現金のみの売買となります。
セリ中は符丁も使用します。
符丁一覧はこちら→符丁一覧.pdf
お問合せ、買取ご希望の方は
こちらから!
杉並会役員がご連絡致します。
市場で売買したい方は
こちらから!
杉並会公式LINE
LINEを登録していない方は下記の「会社概要」に記載されているメール、お電話にてご連絡下さい。